勝手にイヤな妄想⁉︎

こんばんは!
ナースセラピストのロハニです!

よく私たちは
なんとなーく
他人に対してイヤな妄想をしがちです。
でも、大抵は自分の勝手な妄想だと気がつかず
あたかも本当のことのように
思い込んでしまいます。
以前の私もそうでした。

例えば、

「あの人のあの態度、もしかしたら
私のこと嫌いなんじゃないかな?」

とか

「あの人のあの態度
私のことバカにしてるんじゃない?」

とか

「彼に連絡がとれない
まさか浮気してるんじゃ?
私のこと大切に思ってくれてないのかも?」

とか

「わたし、みんなの前であんなこと言っちゃって
めんどくさいやつって思われたんじゃないかしら?」

とか...
でも、ご心配なく!

ぜーんぶ
あなたの勝手な妄想です


事実は
ただ、理由はわかりませんが

「相手がそんな態度だっただけ」

「あなたが言葉を発しただけ」

「連絡がとれなかっただけ」



もし、理由を聞きたいなら
本人に直接聞くしかありません。
といっても、
もし、理由を聞いて
相手があなたの妄想通りの
返答をしなかったら
あなたはそれで納得しますか?

「いや、そんなこと言ったけど
絶対に私のことイヤなはず!」

とか

「いや、そんなこと言ってるけど
絶対に私のことバカにしてたよ」

とか

「いや、そんなふうに言わないと
浮気バレるからって嘘ついてるに違いない」

とか

「いや、そんなふうに言ってるけど
表向きそんなことないとか言ってるだけだ!」

とか...

納得できなかったり、
どこかにまだ疑いを
持ってしまうのではないでしょうか?

その理由は
相手の態度にあなたが反応しただけだからです
同じ態度をとられても
捉え方は十人十色
相手の態度に対して
感じる感情は
あなたがあなた自身に感じていることなんです

「私のことが嫌いなのでは?」と
感じる時は
あなたがあなたのことを嫌いと
強く思っているから
「私をバカにしている」
と感じるのは
あなたがあなたのことをどうしようもない
バカだと感じているから
「彼が浮気をしたんじゃないか」
と感じるのは
あなたが自分なんて浮気される人間だと
思っていたり、
あなたがあなた自身を大切に思っていないから
「私はめんどくさいやつって思われた」
と感じるのは
自分で自分を
めんどくさいやつって思っているから
なのです。

だから、相手の態度に反応したり
イヤな妄想を抱いてしまう。

もし、あなた自身に
ポジティブな感情しかなかったら
相手の態度はひとつも気にならないはずなのです
イヤな妄想は
ずっと持ち続けると
その妄想通りになってきます
何故かというと
それは
あなたが無意識に
イヤな妄想を現実化しようと
その妄想が本当のことだと証明しようとする
言動を取り始めるからです。
まったくいつも通りなつもりの相手に対して
嫌われてるかもしれないという妄想を
抱いたまま関わると
あなたの方が
どこかギクシャクしてしまったり
急に口数が減って
閉鎖的になったり。
相手に嫌われるような態度を
無意識に取り始めるのです。

相手に対して
もしかしたら?と
イヤな感情を感じたら
それは確実に
勝手な妄想です
その勝手な妄想に振り回されると
周りの状況をも変化させてしまいます
ですから
まずは、そのイヤな感情が
勝手な妄想であるということに
気付いてください
それだけで
だいぶ楽になります。
勝手な妄想ではなく
本当に面と向かって
イヤなことを言われた時は
それは
相手がとてもネガティヴな人だったんだと
諦めてください。
あなたは
ネガティヴなことを言う人と
一緒にいたいですか?
10人中10人があなたのことを
大好きと思っていなくてもいいんです
人間ですから
気の合う人も気の合わない人もいます
みんなに好かれる必要はありますか?
自分に対してイヤなことを言う人と
無理をして一緒にいたいですか?
10人中1人でも
あなたのことを理解して
大好きと思ってくれるひとがいれば
その人に意識を向ければいいんです。
自分にイヤなことを言ってくる人に
意識を向ける必要はありません。

もし、それがわたしには出来ない、
難しいと思うのであれば、
あなたの過去のなんらかの
大きなトラウマがあるはずです。
だから、今のその感情は
昔のどこかで感じたもので
今の感情ではないんです。

まずは
他人に対してイヤな気持ちを感じたら
それは
自分の勝手な妄想だということに
気づいて行けたら
今よりは
人間関係が
スムーズにいくと思います!



今日も読んでくださって
ありがとうございました!



0コメント

  • 1000 / 1000

ROHANI HEALING SPACE 〜「最高の自分で生きる」をテーマにナースセラピストが心と身体の健康、人生の変容をサポート致します。アカシックレコードからのメッセージをお伝えします。

みなさまに、もっと笑顔で過ごせるよう ROHANI HEALING SPACE では 心と身体がバランスよくいられるよう サポートいたします。 アカシックリーディング、ヒプノセラピー、 精神科看護を経験したナースセラピストオリジナル のカウンセリング技術を使い、 魂の視点で自分の人生を見つめ あなたの自分らしさを取り戻し もっと楽しく生き生きとした生活ができるように お手伝いさせていただきます。