今までのパターンを手放す 〜自分の思い通りに生きていくために〜

こんにちは。
ナースセラピストのロハニです。


私たちはいつも同じパターンの思考をしています。
その思考パターンが自分の行動パターンを作り
現実に起こる出来事もパターン化されてきます。
思考パターンは感情から生まれてきます。

感情→思考→行動→現実

こんな感じです。

同じような場面で
同じような感情が湧いてきて
その感情に反応して
思考が始まります。
その思考から、無意識に同じような行動をして...

だから、
「人間関係がいつも上手くいかない」
「仕事が続かない」とか
「恋愛関係が上手くいかない」とか
「経済的にいつも困窮してしまう」とか
いつも同じような場面で
同じような問題が起こってしまいます。

マザー・テレサの言葉で

“思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。”

という言葉があります。

そして

ガンジーは

“あなたの信念が思考となり、
思考が言葉となる。
言葉が行動となり、
行動が習慣となる。
習慣があなたの価値となり、
あなたの価値が運命となる。”

と言っています。

私は、本当に人間はこういう風に
自分の人生を自分で作っていくのだなと
感じています。

では、自分の人生を自分の思い通りに
生きられていない時、何が問題なのか?

自分の感情に気がついていない
自分の思考パターンに気がついていない
自分の感情、思考パターンに
気がついていても
その扱い方がわからなかったり。

だから、自分の感情が本当はどんな風に
湧き上がってくるのか
自分はそういう時、どう考えているのか
そして、いつも、どんな言葉を発していて
どんな行動をしているのかということに
しっかりと向き合う事が大切です。

そして、いつもの自分がやっていることを
少しずつ変えていくうちに
自分の信念(思い込み)も変わってくるのです。

いつもは
誰かが自分にイヤなことを
押し付けてきたと感じるとき
イヤだけど、どう思われるかが怖くて
イヤなことを引き受けてしまう
という自分がいたとします。
このパターンが自分にとって
つらいのであれば
イヤなことを断る。
これが行動パターンを変えるということ。

この場合は
どう思われるかが怖くて
自分の行動を決めています
「どう思われるか?」
というところに
自分の信念(思い込み)があるのです。
あなたには、どんな信念がありますか?
その信念は本当ですか?

自分のパターンを
変えていく事で
人生はどんどん変わってきます。
自分のパターンについて
自分ではよくわからないという方
本気で自分の人生を変えていきたいと
思っている方は
こちらまで
ご相談くださいね。
パターンを変えるお手伝いをさせて頂きます。

今日も読んでくださって
ありがとうございました!

0コメント

  • 1000 / 1000

ROHANI HEALING SPACE 〜「最高の自分で生きる」をテーマにナースセラピストが心と身体の健康、人生の変容をサポート致します。アカシックレコードからのメッセージをお伝えします。

みなさまに、もっと笑顔で過ごせるよう ROHANI HEALING SPACE では 心と身体がバランスよくいられるよう サポートいたします。 アカシックリーディング、ヒプノセラピー、 精神科看護を経験したナースセラピストオリジナル のカウンセリング技術を使い、 魂の視点で自分の人生を見つめ あなたの自分らしさを取り戻し もっと楽しく生き生きとした生活ができるように お手伝いさせていただきます。