こんばんは。
ナースセラピストのロハニです!
みなさんは
自分は力ある存在だと感じていますか?
自分はステキな人だと思いますか?
日々、色々な方と関わり
自分も含めてですが
なかなか
そう思えないという人が
多いのかなと思います。
いわゆる、
自分に自信がない...
でも、ご安心を。
私たちは
実はとってもステキで力ある存在なんです✨
でも、なんらかの理由で
自分には力がない、
自分はステキじゃないと
勘違いをしています。
子どもの頃から
親や先生から
出来ないことで怒られたり
こうしなさい、ああしなさい
と言われたり
兄弟は出来ているのに
私は出来ていないと感じたり
誰かと比較されたり
学生時代の友だちの中でも
とてもステキだなと感じる人がいたら
自分にはない
自分には無理
と感じたり
何気なく見ている
雑誌やテレビでの影響もあるかもしれません
雑誌では
「こういう女性がモテる」とか
「仕事のできる人はこういう人」とか
「こんな人は失敗する」とか
なんだか誰が言ったのか
そんな特集が組まれていたりして...(~_~;)
自分にはない
自分には出来ない
自分はダメだ
など...
でも、これはすべて思い込みです
人には個性があります
顔も違うし
性格も違う
得意な分野も不得意な分野も
みんな違う
それでいいんです
もし、みんな同じ顔で
みんな完璧に何もかもこなせるのだったら
この世界はどんな感じでしょうか?
ハッキリ言って、すっごくつまらない。
どんな人も
みんな不得意もあって
得意もあるんです。
すごくステキに見える人にも
すごく仕事が出来るように見える人にも
不得意もあるし
悩みもある。
ステキだなと思う人もいるし
逆にステキだなと思われてることもある
みんな、その辺は平等なのかなーと
職業柄、色々な方々を見ていてそう感じます。
ただ、自分にないものを持っている人には
目がいってしまうし、
自分にはないものだけに意識が向きがちなので
そこが浮き立って見えてしまう。
そのたびに
私にはこんなこと出来ない とか
私はこんなにキレイじゃない とか
私には無理だ とか
自分の自信はどんどん無くなってしまう...
本当は得意なこともたくさんあって
ステキなところもたくさん持っているのに
誰かと比較して
私は何も持っていない
力のない自分だと思い込んでしまうのです。
では、何故、そんな風に
力のない自分になり下がり
つらくかんじているのか?
それは
幼少期に
何かが出来ずに
親や先生に怒られたり
みんなと同じに出来ず
周りから冷ややかな目で見られたり...
そんな体験が
あるがままの自分では
誰からも認めてもらえない
愛されないと勘違いをしたんです
だから、あるがままの自分ではダメと
思い込んで、
苦手なことも、嫌いなことも
一生懸命出来るようになろうとした
でも、苦手なことは苦手。
出来るようになるには
得意な人に比べたら、
何十倍も何百倍も時間が
かかったり、
嫌いなことなのに
嫌いなんて言ってはダメと思って
無理にそれをしようとしたり
自分のままでは
愛されないと思い込み
無理して
自分じゃない人になろうとしているんです
それも長いことずっと...
でも、
何かが出来なくても
誰かみたいに何かを持っていなくても
あなたのままで
愛されるし、認めてもらえる
あなたがあなたのあるがままで
いいと思えた時
あなたの周りも変わってくる
あなたがあるがままでも
人はあなたを認め、
愛をくれていることに気づくんです
あなたが今よりも
あなた自身のあるがままを受け入れ
認めることが出来れば
あなたは自分の持っている本来の力を
発揮することができるようになります
色々な方を見ていて
本当にいつも思うこと
「あなたにはもっと力があるよ。
そのことに気づいて」と。
今日も読んで頂き、ありがとうございました。
ROHANI HEALING SPACE 〜「最高の自分で生きる」をテーマにナースセラピストが心と身体の健康、人生の変容をサポート致します。アカシックレコードからのメッセージをお伝えします。
みなさまに、もっと笑顔で過ごせるよう ROHANI HEALING SPACE では 心と身体がバランスよくいられるよう サポートいたします。 アカシックリーディング、ヒプノセラピー、 精神科看護を経験したナースセラピストオリジナル のカウンセリング技術を使い、 魂の視点で自分の人生を見つめ あなたの自分らしさを取り戻し もっと楽しく生き生きとした生活ができるように お手伝いさせていただきます。
0コメント