こんにちは。
ナースセラピストのロハニです。
「私たちの人生は自分で創造している」と
スピリチュアル、精神世界の中では
よく聞くことです。
でも、私たちは
こんな人生作ってない!!と
つい、否定したくなる気持ちもあります。
私も頭ではわかっていても
心の奥底で完全に納得しているかと言ったら
NOです(笑)
最近のことで言うと
うちの夫は本当に厳しくて
私のダメなところを細かく探して
指摘してきます。
だから、自分でこんな私はダメだーって
なってるところに
更に追い討ちをかけてくるので
「そんなのわかってるよ!もうそれ以上言わないで!」と腹が立って
私が逆ギレします(笑)そしてケンカになる...
最近はそんなことの繰り返し。
こんなことずっと続けていくなんて
もう、ウンザリ...って。
じゃあ、私は彼とのあいだにどんな関係を
求めているのか?と自分に問いかけます。
「穏やかで優しく思いやれる関係性」です。
それを望んでいるはずなのに
それがやってこない...
何故?
自分で自分の人生を創造しているはずなのに
なんで望み通りにならないんだろう?
思考は現実化するし
人生の創造は自分でしているのに
何故?
そしてひとつひとつ
自分の内側を観察していきました。
ひとつ気づいたことがありました。
私が自分の外側に求めているもの
それは
「穏やかで優しく思いやれる関係性」
私の固定観念が今の状況を
作っていると考えると
私の中に
何かその原因になるものが眠ってる。
それを知りたいと思った時
自分の内側を見る時間を作る。
出てきた答えは
「夫婦は仲良く在らねばならない」
それが私の信念。
「仲良く在る」と言うことを
証明するためには
「仲良くない」と言う現実が必要になる
だから、目の前に仲良くない現実も創造される。
仲良くも仲良くないも
それはその時の状態なだけで
彼とはこれからも
日々自分の人生の経験のために
お互いに刺激し合い
成長が出来ることを
感謝しながら
ただ、その関係性を体験すると考えたら
仲良くても仲良くなくてもどちらでもいいと思えたそしたら見える景色が変わった。
自然とケンカは治まっていたし
私のイライラも消えていた。
なんだか不思議だけど
やっぱり自分の人生は自分で創造していると
実感。
今までの固定観念を外して
新しい自分の生き方を大切に考える。
今日も読んでくれてありがとうございました。
ROHANI HEALING SPACE 〜「最高の自分で生きる」をテーマにナースセラピストが心と身体の健康、人生の変容をサポート致します。アカシックレコードからのメッセージをお伝えします。
みなさまに、もっと笑顔で過ごせるよう ROHANI HEALING SPACE では 心と身体がバランスよくいられるよう サポートいたします。 アカシックリーディング、ヒプノセラピー、 精神科看護を経験したナースセラピストオリジナル のカウンセリング技術を使い、 魂の視点で自分の人生を見つめ あなたの自分らしさを取り戻し もっと楽しく生き生きとした生活ができるように お手伝いさせていただきます。
0コメント